おもちゃ(ミニ四駆) 川崎ビッグ、オーバルホームサーキットタイムトライアル 先日の土曜日、ばにらさんに誘われて川崎のビッグカメラで行われた「オーバルホームサーキットタイムトライアル」に参加してきました。この大会を行うのは今回で2回目らしい。宣伝方法は1週間位前にお店で告知したぐらい。ネット掲載は一切なし。ルール・先... 2015.09.23 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) お宝あっとマーケット相模原ナイトレース 土曜日にお宝あっとマーケット相模原店で行われたミニ四駆のナイトレースに参加してきました。お宝あっとマーケット相模原最後のナイトレース。ナイトレース夜に行われるからナイトレース。今回は18時受付開始、19時本選開始。終了22:30頃。本当に夜... 2015.09.14 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) ミニ四駆のオレンジジャンプ台 ある目的の為にコースは持っていないけど「ミニ四駆サーキット ジャンプ台」を購入。通称「オレンジのジャンプ台」。これがあるだけでコースの立体度が跳ね上がる恐怖のパーツ。色々と加工して遊んでみたので紹介。威力本来の用途であるジャンプ台として見た... 2015.09.04 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) 新宿西口ビックカメラ(8/30ミニ四駆) 8月30日に新宿西口ビックカメラに行ってきました。といっても、新宿西口ビックに行く程度わざわざ書くようなことでもない。今回文章化したのはミニ四駆のコースが出来ていたから。何気に新宿エリアのコースとなるとかなり貴重。ミニ四駆コーナーおもちゃ売... 2015.09.01 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) ジャパンカップ2015 東京大会2~参加してきました編③ご一緒人たち編~ コンデレの続き。最後になったけど今回ご一緒した人たち編。ある意味身内ネタ。今回もいつも通りはんぞーさん、かめさん、ランドーさん、ぴぃさん、ばにらさん、ユージンさん、せとのさん(当日あった順)と、ご一緒させていただきました。チームというわけで... 2015.08.27 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) ジャパンカップ2015 東京大会2~参加してきました編②愛機をコンデレ~ レースの続き。コンデレ前回はコンデレ専用マシンを用意していた、と言うかコンデレの方がメインだったかもしれないくらいだ。けど、今回はアクステ+トレサスの製作と調整や別の工作で時間を取られたため、コンデレ用マシンは無い。とはいえコンデレに出した... 2015.08.26 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) ジャパンカップ2015 東京大会2~参加してきました編①レース~ ミニ四駆のジャパンカップ2015東京大会2に参加してきました。前回は主にマナーについて書いたので、今回は1参加者として素直に楽しんだ感想。レース今回の大会のメインの目的。コースはお馴染みハイパーダッシュサーキット2015。はたから見ていると... 2015.08.25 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) ジャパンカップ2015 東京大会2~自分の見た全体図編~ ミニ四駆のジャパンカップ2015東京大会2に参加してきました。4000人あった定員も10時前には尽きてしまう大混雑。何はともあれ、ルールをきちんと守って参加した方々、本当にお疲れ様でした。自分の周りであったこと、レースの感想などは後日書くと... 2015.08.24 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) シャフト貫通 先日行ったお宝あっとマーケット町田店。その時はパーツが外れても皆が探してくれる雰囲気だったので、調子に乗って走らせたサブマシン「比較的速いやつ(MAシャーシアズール)」速い(僕の所持する中では最速)けど、その分パーツへの負荷が大きいのか、案... 2015.08.20 おもちゃ(ミニ四駆)
おもちゃ(ミニ四駆) フロントワイドスライドダンパーと全長のレギュレーション またの名を「町田お宝あっとマーケット~レギュレーション対応編~」町田お宝あっとマーケットで一緒になった少年が、レギュレーションを満たしているか確認するときに使うチェックボックスにマシンを出し入れしていて、自分やってみるようにと振られたので、... 2015.08.16 おもちゃ(ミニ四駆)