ミニ四駆系記事まとめ

この記事は約4分で読めます。

ミニ四駆系記事のまとめです。

所持するマシン

メインマシン

 

■初代アクティブステアリング(AR:エアロアバンテ)

CIMG4083

復帰後最初のマシン。
ミニ四駆がやりたかったというよりもアクティブステアリングがやりたかった。
現在はパーツは他のマシンに受け継がれ、ワークマシン扱い。

 

■アクティブステアリング+トレサス(MS:エアロアバンテ)
CIMG6108
トレサス、アクステ、ワンウェイホイール、大径ペラスポンジなどロマンギミック盛りだくさんの現在のメインマシン。
意味もなく触っていて楽しいマシン。
ジャパンカップ2015東京大会3の二次予選通過。

サブマシン

 

 

■速いの(MA:アバンテMk.Ⅲアズール)
CIMG6157
僕の所持する中で最速のほぼ素組MA。駆動系はいじっていない。
速度域が早いレースや速度を求めるレースで使用。
速度特化で安定性は良くない。

 

 

■フルカラーLED(AR:ライジングトリガー)
CIMG6170
別名「光るの」
フルカラーLEDを4個搭載している色が変わりながら走るマシン。
コンデレ用に製作したものだけど日々実戦仕様になっていく。

 

■タイプ1(タイプ1:スーパードラゴンJr)
CIMG5111
低速で超トルクなマシン。遅いマシンが必要なときやオフロードで遊ぶときなどに。

 

その他のマシン

 

■ステアリングLMブレイカー(VS:LMブレイカー)
CIMG3748体験会などで貸す用のステアリングマシン。
ギミックマシンのサンプル。子どもたち相手の噛ませ犬。

 

■メタリック(MA:アストラルスター)
CIMG6380
メタリックパーツを合わせた(だけの)ゴージャス感あるマシン。
キラキラしていて綺麗。
実質飾る用

 

読み物系

ミニ四駆入門 ~必要な金額の目安編~
良くある質問である「いくらぐらい必要なの?」についてまとめてみました。

魅せに徹するミニ四駆の薦め
「魅せミニ四駆」という楽しみ方を提唱してみる。

発掘!昔のミニ四駆!!
昔(2次ブーム)使っていたマシンが見つかったので。当時の流行が何となく見えて懐かしい。

ミニ四駆のオレンジジャンプ台
オレンジの悪魔を切断した場合の使い道についてまとめてみました。(攻略法では無い)

タイトルとURLをコピーしました