おもちゃ(その他競技玩具)

おもちゃ(その他競技玩具)

カスタムファイター H-1(ヘキサワン) 基本編

先日の玩具会で、子どもの頃に1台だけ持ってはいたけど遊び相手がいなく、大人になり改めて調べようにも情報が無さすぎ話題にすら出せなかった競技玩具カスタムファイター H-1(ヘキサワン)に、20年近くの時を経て、ついに再開。今回は「ジェットトル...
おもちゃ(その他)

小型電子はかり

以前AkirAさんにミニ四駆用として紹介してもらった小型の電子秤。便利そうだったので自分も購入してみました。amazonで900円弱(送料込み)。何気に初Amazon。これの使い勝手について書いてみます。使い勝手使い方カバーを外して電源をつ...
おもちゃ(その他競技玩具)

自作ヨーヨーホルダー

ヨーヨーを持ち歩く機会が増えてきたのでヨーヨーホルダーを作ってみました。製作費は350円程度。材料・直径4mmくらいの紐(100均調達可能)・カラビナ(100均調達可能)・紐ホルダー(手芸店で2個300円くらい)紐ホルダー服とかコートとか巾...
おもちゃ(その他競技玩具)

パルステクノロジー フリーハンドゼロ

先日秋葉原のスピンギアに行ったら、前から気になっていたヨーヨーが特売していたので即購入。パルステクノロジー フリーハンドゼロ(別名:FHゼロ)世界大会の時の物販特価だったので1500円。 定価だと3000円を超える少々高価なヨーヨー。(特価...
おもちゃ(その他競技玩具)

芹が谷公園OFF&パーフェクトチョロQ動画メイキング

先週土曜日、ユージンさんと芹が谷公園で突発玩具オフをしてきました。芹が谷公園に行くのはこれで4回目。せっかく芹が谷公園まで行くのにフリックスだけじゃもったいない。「芹が谷公園には水路がある」→「前々から今度やると言ってやってなかったパーフェ...
おもちゃ(その他競技玩具)

パーフェクトチョロQ(スピードドラゴン編)

昨日に引き続きパーフェクトチョロQの動画を上げました。本記事では動画で表現できなかった詳細について綴ってみます。スピードドラゴンスピードドラゴンは1台で陸海空全てに対応出来る万能型。万能型らしく、器用貧乏。それぞれのシチュエーションに特化し...
おもちゃ(その他競技玩具)

パーフェクトチョロQ(陸海空特化機編)

久々にyoutubeに動画をアップしました。今回の動画はやっぱり陸海空を走るモデルなら屋外の自然(?)の中を走っている姿を撮影したいということで公園で撮影。以前のギミック系の動画と順番が前後しているのは商品番号に合わせたから。動画では表現で...
おもちゃ(その他競技玩具)

発光色変化ヨーヨー「スペクトラム」

最近発光ヨーヨーが熱い!!(僕の中で)先日入手したレーザーイーグル。発色がしっかりしているので暗いところで適当に遊んでいるだけでも楽しい。ところが、・回っている間に発光色が変わったほうが面白そう。・暗い深夜に回すには少々うるさい。と、だんだ...
おもちゃ(その他競技玩具)

レーザーイーグル+手になじむ愛機

先日ユージンさんと遊んだ時に、事前に代理購入しておいてもらったハイパーヨーヨー「レーザーイーグル」を受け取った。このレーザーイーグルの特徴は光る!!これが最大の特徴。レーザーコア2は青と緑のLED。赤LEDのレーザーコアよりも数段明るくて目...
おもちゃ(その他)

「webカメラ映像にニコニコ風コメントを描画するソフトを作ってみた」解説編

以前ニコニコ動画に上げた「webカメラ映像にニコニコ風コメントを描画するソフトを作ってみた」という動画。先日HDD漁ったら元動画があったのでニコニコにしか上げてなかった動画をyoutubeにも公開しました。それを記念して2年以上たった今にな...