おもちゃ(その他競技玩具)

おもちゃ(その他競技玩具)

ブレイク轟牙徒然~ストライクバイデン他~

昨日の続き。長くなったのでページ分割。後半戦。仕入れたもの+簡易レビュー(後半)ゴウガカスタムシリーズ(別売りのウエポン)について。どのウエポンも完成品。箱から出したら即遊べる。面倒さは全く無く、遊ぼうと思ったらすぐ遊べるのは積み玩具にして...
おもちゃ(その他競技玩具)

ブレイク轟牙徒然~スラッシュパンツァー~

ブレイク轟牙について商品紹介やらレビューやら願望やらを適当に。概要2/17にバンダイから「ブレイク轟牙」という、格闘系競技玩具が発売された。ホイールの回転は速め、ギミックの回転はスピード遅めのトルク重視という仕様でパワーとスピードの両立に成...
おもちゃ(その他競技玩具)

ブレイク轟牙の電池交換治具

バンダイから発売された新しい競技玩具「ブレイク轟牙」。「スラッシュパンツァー+ストライクバイデン」色合いを合わせただけなのに割と強い・・・モーターで動くマシン同士をぶつけ合い、ひっくり返したり、場外させたりして戦わせる競技玩具。意外にも攻撃...
おもちゃ(その他)

ハンドスピナー「FS13 ギアファンクション」

ヨーヨー専門店のはずのスピンギアで、探し求めていた機能を持ったハンドスピナーと出会えたので思わず購入。FS13 ギアファンクション!!概要定価だと7020円。高価なようにも感じるけど、これほどよく回るべアリング9個+真鍮ギア9個という素材時...
おもちゃ(その他)

ハンドスピナー LED ホワイト(エツミ)

先日自作したハンドスピナー。これも個性的で楽しいけど、良く回る普通のハンドスピナーも欲しい。というわけで、ハンドスピナー LED ホワイト(エツミ)を購入。概要ヨドバシカメラで920円。1000円しない。数あるハンドスピナーの中からこれにし...
おもちゃ(その他)

フリスクケースハンドスピナーその後

前回に続いて軽めの小ネタ。先日作成した自作フリスクケースハンドスピナーのその後。ペダリング機能予想通り「慣れれば慣れるほど回転が安定してくる」地味な上達感が味わえる。これもあって、指が寂しいときについつい回してしまう。「回転方向を切り替える...
おもちゃ(その他競技玩具)

ヨーヨー「ハブスタックアフターグロウ」

先日、愛用ヨーヨーのシリコンパットを調達しにスピンギアに行ったはずが、うっかり新たなヨーヨーを買ってしまった。ハブスタック アフターグロウ!購入価格は3500円。自分の所持するヨーヨーの中ではダントツで高額。ヨーヨーの横に、回転中でも摘まめ...
おもちゃ(その他競技玩具)

Gショット~特売編~

久しぶりのGショット。去年の春のWHF東京で購入して、多少いじり倒して以来、気にはなっていたけど、特に話題が無かった究極ゴム銃Gショット。そんなGショットのカスタマイズパーツが色々安くなっていた(100円だった)ので思わず購入。ヘビーウェイ...
おもちゃ(その他競技玩具)

ベイバレイヤー積み

ベイブレードバーストのちょっと違った遊び方「レイヤー積み」先日いとことその場のノリでやってみた遊び方。適当にやった割には地味に長時間楽しんだのでメモ。ルールは簡単。写真の時点で大体通じると思うけど、「順番にレイヤーを積んでいって崩した人が負...
おもちゃ(その他競技玩具)

カスタムファイター H1(ヘキサワン) カスタマイズ編

先日入手したカスタムファイター H-1(ヘキサワン)にカスタムパーツを装備してみる。テオスエンジン改2型ゼンマイ性能が高いエンジンパーツ。350円で購入。組み立てるとこんな感じ。ノーマルと並べてみるとこんな感じ。装着するとこんな感じ。見栄え...