おもちゃ(その他)

おもちゃ(その他)

JR東日本 ポケモンスタンプラリー2014

JR東日本のポケモンスタンプラリー2014に参加してきました。大人だけで。ポケモンスタンプラリーへの参加は97年の初代以来。実に17年ぶり!!今は6駅回れば景品ゲット。なので最短と思われる「秋葉原→東京→浜松町(ポケモンセンタートウキョウ)...
おもちゃ(その他)

ミニ起き上がりこぼし(起き上がりこぼしマスコット◎豆しば×きゃりーぱみゅぱみゅ)

ごだごだしている間に、買ってからずいぶん時間がたってしまった・・・※注意※この文章は「豆しば」や「きゃり~ぱみゅぱみゅ」が好きな人は不快な思いをする恐れがあります。さて本題たまたま某電気屋によったら「起き上がりこぼしマスコット◎豆しば×きゃ...
おもちゃ(その他)

光が丘公園玩具オフ

あっという間に1週間近く立ってしまったけど、たまたま日程が合ったので8月1日にユージンさん主催の光が丘公園玩具オフに行ってきました。実をいうと「ネットで知り合って直接会う」というのは初めてだったので割とドキドキ。(ネットで知り合った友達の友...
おもちゃ(その他)

春のケイドレーダー

バタバタしている間に数週間たってしまった…。桜がきれいだったころ、某公園にて1年くらい前に大量に買ったケイドレーダーを、ついに本来の使い方で使う機会が来た!!参加者は大人6人。設定方法のチュートリアルまずは設定方法のチュートリアル。以前にも...
おもちゃ(その他)

バトルビーダン

たまたま寄った駄菓子屋(?)にバトルビーダンというものが200円で売られていた。バトルビーダンを一言で言うならメタル製のビー玉。写真だと少し見づらいけど、うたい文句は「ビー玉と完全同サイズの直径17ミリ鉄球」「驚異の真球率±20ミクロン」「...
おもちゃ(その他)

変わったペン?

富士山駅周辺を散歩していた時、近くのホームセンターで一目ぼれしたこのペン。ここで問題、このペンの特徴は?答えはペンではなくドライバー。この発想はなかった。「ドラ」の予測変換がビーダマン名ばかりなのは気にしない。反対側は精密ドライバー。これで...
おもちゃ(その他)

富士山駅~河口湖散歩

長めです。旅先から借り物のノートPCを使って更新。ビジネスマンの出張気分。富士山駅周辺に用事があった。時間があったので散歩もかねて、富士山駅から河口湖まで行ってきました。時間にとても余裕があったことと、そんなに遠くはないだろうという油断があ...
おもちゃ(その他)

くるく~るエコFan分解

先日、くるく~るエコFanというおもちゃを買った。あまりにも構造が気になったので分解してみた!!歯車が複雑に絡んでいる。けど、思ったよりはシンプル。一説によると1つの歯車を経由することに0.6~0.8ほど効率が落ちるしい。歯車の数が少ないの...
おもちゃ(その他)

音色珠

たまたま母と行った物産展ですごく綺麗な鈴を見つけた。母も僕もとても気に入ったので購入。家に帰ってから詳細を調べたら音色珠というらしい。※リンク先は公式サイト、通販にもなっているので注意。母は金色を購入。お店の人によると金運に効果がある設定ら...
おもちゃ(その他)

大人の科学マガジン~プラネタリウム~

先日、母の日のプレゼントを口実に自分が欲しかったから、学研の大人の科学マガジンVol09 ピンホール式プラネタリウムを買った。一応プレゼントだから未開封で渡したけど「組み立てた奴が良い」と言われたので自分が組立。計画どおり箱にはと書かれてる...