光が丘公園玩具オフ

おもちゃ(その他)玩具オフ
この記事は約4分で読めます。

あっという間に1週間近く立ってしまったけど、たまたま日程が合ったので8月1日にユージンさん主催の光が丘公園玩具オフに行ってきました。

実をいうと「ネットで知り合って直接会う」というのは初めてだったので割とドキドキ。

(ネットで知り合った友達の友達とイベント会場で会うことはたまにあるけど)
競技玩具好きに悪い人はいない!!(多分)

光が丘駅到着後、夏の日差しのなかを歩いて

774ca8e4
光が丘公園到着!!
dc20af15-s

予想以上に広い。

公園内を歩いて

待ち合わせ場所の芝生広場に移動。

芝生広場だけでも恐ろしく広い!!

芝生広場についた時点でユージンさんから
木がいっぱい生えてて、白い丸テーブルがいっぱいある場所にいます」
と連絡がきたけど
bcbaa0a8
0d17a846

・・・該当箇所が多すぎる。

とおもったらあっさり会えた。

とりあえず玩具雑談で盛り上がりつつ、お土産として持って行った以前買ったクサビを渡した。

一発でクサビって通じた時点で只者ではない気配を感じた。
少なくとも日常生活でクサビが通じたことは無い。

この後はユージンさんがブログにとても詳しくまとめていたので便乗する形で。

・フリックス

ユージンさん、ぴぃさん達オリジナルのおはじき型玩具「フリックス・アレイ 」。
ルールは一言でいうと相手を落とすだけなのでとても分かりやすい。
フリスクケースをシャーシにして互換性を保つという発想に感服。
今回のテーブルみたいに大きいフィールドだと、思いっきりシュートできるのでとても遊びがいがあった
地味にブレイクボールが障害物としていい仕事をしたと思う。
感覚的には、放課後にみんなで公園でやったジョウセン(定規戦争)に近かった気がする。
15f92777-s

・ベイブレード

3
2
1
ゴーシュート!!
d628c4eb
違う、僕の知ってるベイブレードと違う!!
まさかの垂直にシュート(回転方向が水平でなく垂直)してぶつけ合う「ダッシュタイプ」を体験させてもらった。
意外にもちゃんとベイブレードっぽい勝負になるのにも驚いた。
「ベイウィールっぽい」というつっこみが普通に通じるってすごい!!

・カブトボーグ

真面目にやるカブトボーグは初めて。
普段ならカブトボーグ自体がアニメ版のおかげで出落ちだからなぁ・・・

初めての3人対戦も盛り上がった!!

a3558745

・バトロボーグ

じっくり触るのは初めて。
バトロボーグ相手にカブトボーグでボーグインするのには定番ネタらしいけど笑った。

面白かったので個人的にも欲しいけど、値段がネック
親指戦士に期待・・・。

・ウォーターファイト

夏の晴れた日に屋外で遊ぶには良い玩具。

トルネードフェニックスが射程、貯水量、威力が圧倒的すぎる。
調べてみたら、地味に現在売っているモデルの中で給水量がNo1・・・。

・爆丸

バインド機を生で見るのは初めてだ。

・ハイパーヨーヨー

スーパーレベルのトリックを教えていただいた。
さらに、ぴぃさんにったきり特にメンテナンスもしてなかった「クロスドラゴン」メンテナンスまでしていただいた。ありがとうございました。

ストリングが→白に変わったのでヨーヨーの雰囲気が大分変わった。

・ビーダマン

最後になったけど、僕にとっての本命ビーダマン。

せっかくなので僕もベアリング=ドラシアンブレイクボール、そして念のため公式ルール対応の無改造アサルト=ドラグレンを持って行った。

ユージンさんとぴぃさんと3人でブレイクボンバー。
丸いテーブルと相性が良い。フェンスないけど・・・
自作ホールドパーツ
vs
バネを使った閉め撃ち改造+オリジナルパーツ
VS
パテとプラ板によるオリジナルデザインの改造機
の戦い。
ネットで見ていた魔改造に出会えて実際に戦えるというワクワク感が凄い。

3・2・1・ビーファイト!!

・・・ユージンさんとぴぃさんの威力が凄すぎて上に乗っている球が一発で敵も味方も関係なく吹っ飛んでしまう運ゲーと化してしまい残念ながら勝負が成立せず

6ebbeb9a
記念写真(ベアリング=ドラシアン&ドラゴン=ドラシアン)
今回わかったことはビーダマン改造勢は威力重視の改造が多いこと。
ベアリングドラシアンでもパワー勝負できるようなパワーウィング的なパーツを作りたい・・・。

まとめて

競技玩具ガチ勢と遊ぶのは初めてだったけど、かなりいい刺激になった。
特に自分が大好きな分野だけに。

ユージンさん、ぴぃさん、Gさん。本当にありがとうございました!!

それなりに競技玩具には触れているつもりだったけど、こうして文章にしてみると初めてが多いなぁ・・・。

コメント

  1. ユージン より:

    先日はありがとうございました!
    多分僕らの遊び方は他の競技玩具勢と比べてかなりアクティブで特殊な部類に入ると思うので、注意してくださいw
    また、是非ともオフしましょう!!

  2. ほうじ茶 より:

    >ユージンさん
    こちらこそ本当にありがとうございました!!
    初めてだったので、こういうのが普通だと思っていましたw
    普段出来ないような濃い話が出来てとても面白かったので、むしろ特殊な中に加われて良かったです。
    是非、また誘って(OFF会告知して)下さい!!

タイトルとURLをコピーしました