おもちゃ(フリックスアレイ) 瞬間変形フリックス(作成中) たまには作成中のフリックス・アレイフリックス・アレイの詳細についてはユージンさんの公式ページを参照。について。とりあえずキリがいい段階まで調整できたので一旦公開。概要最近のフリックス界隈ごく一部に限る・・・はずでは人型のロボットに変形するの... 2019.02.20 おもちゃ(フリックスアレイ)製作
製作 工作ノウハウ~キックバネの調達2019~ 工作ノウハウについて簡素に。※この方法をする場合、自己責任でお願いします。万が一に備えて保護めがねはあったほうが良い。キックバネは自動展開ギミックを作るときに便利なものではあるけれど、ホームセンター等でまともに買うと結構高価。(1つで350... 2019.02.19 製作
やってみた USB簡易可変電源(メイキング) 昨日紹介したUSB簡易可変電源のメイキング。※自分が使う限り安定して使えていますが、このブログを参考に作って見る場合、自己責任でお願いします。念のため。前提条件欲しいものの条件は・単三電池の代用としても使いたいので最低出力1.5V以下・最大... 2019.01.27 やってみた工具電子工作
やってみた USB簡易可変電源(1.2~35V出力対応) 電子工作をするときに少し面倒なのがちょっとした動作確認用の時の電源の確保。無論1.5Vや3Vなら乾電池を使えば良いし、5Vならモバイルバッテリーから引っ張れば良い話。でも12Vや、24Vとなると用意が少々面倒。一応9V電池あるし、12V/2... 2019.01.26 やってみた工具電子工作
おもちゃ(フリックスアレイ) フリックス「ナップルセイバー」 先日、知人からハワイ旅行のお土産として「ホノルルクッキー」というものを頂いた。パイナップル型のケースの中にパイナップル型のクッキーが入っている可愛らしいお土産。味はどれもチョコレート系で美味だった。そんなパイナップル型のケース。手元にあった... 2018.12.01 おもちゃ(フリックスアレイ)改造製作
おもちゃ(ビーダマン) コバルトセイバー ドライブバーニング(友人が制作) スーパービーダマンの機体をクロスファイトビーダマンを使ってアレンジしつつ再現することに定評のあるドラゴン野郎さん。→今までの作品。そんなドラゴン野郎さんの新作、コバルトセイバー ドライブバーニング!!今回はバトルビーダマンをクロスファイトビ... 2018.10.13 おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン) ∞マガジンシステムの動画+改良 先日紹介した∞マガジンシステム。固定が甘かったのか、遊んでいたら一旦破損してしまったので、修復ついでにアップデート。ある程度供給が安定したので、実際に連射するシーンも合わせて動画にまとめてみました。youtubeニコニコ動画ビーダマン用 ∞... 2018.10.09 おもちゃ(ビーダマン)動画製作
おもちゃ(ビーダマン) ∞マガジンシステム~暫定完成~ ビーダマンの醍醐味の1つ「連射」。連射をするのは楽しいし、実際弾幕を張って制圧するのは実践でも強力な戦法。でも、そこで問題になってくるのが「球切れ」。どんなに特殊な超速連射機構や並列発射、電動ギミックを搭載した機体でも、球切れしてしまえばリ... 2018.09.14 おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン) アルティメット=グリフォン(友人が制作) 昨日紹介させていただいたドラゴン野郎さんの改造ビーダマン、サイファー=イーグル&サイファー=レオンこれらが合体して・・・アルティメット=グリフォン!!スーパーマンビーダマンのビリーのイーグルとレオンといえばグリフォンへの合体。ドラゴン野郎さ... 2018.06.05 おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン) サイファー=イーグル&サイファー=レオン(友人が製作) ドラゴン野郎さんの久々の新作ビーダマン!!サイファー=イーグルそして...サイファー=レオン完成したのは2017年の8月頃。先日会った際に撮影・公開許可を頂いたので掲載させていただく。撮影したのは4月1日。すなわち2ヶ月前。すなわち僕の公開... 2018.06.04 おもちゃ(ビーダマン)製作