ポケモン

おもちゃ(カプセルトイ)

モンスターボール型スクイーズ

先日、たまたまヨドバシカメラ新宿店でやっていた『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の体験会に参加したら「モンスターボール型スクイーズ」を記念品としてを頂いた。入手条件とかはなく、体験さえすれば...
おもちゃ(カプセルトイ)

PUTITTOナマコブシ(コップのフチのナマコブシ)

ポケモンセンター限定ガチャポンで販売されているコップの縁に飾るマスコットフィギュア「PUTITTOポケモンコレクションvol.3」。それに収録されているナマコブシについて詳細を綴ってみる。価格は1回300円だけど、ランダムなので実際いくらな...
おもちゃ(カプセルトイ)

PUTITTOポケモンコレクションvol.3

PUTITTOはコップの縁に載せて飾って遊ぶフィギュアシリーズ。それのポケモンバージョン。ポケモンセンター(店舗)限定のガチャガチャとして販売されていて、値段は1回300円。販売場所はレジの後(あと)の出口の所。今回、ナマコブシ目当てで調達...
おもちゃ(その他)

ぷるぷるコレクション「ナマコブシ」

ぶっし……ぷるぷるコレクション「ナマコブシ」はその名の通りぷるぷる、ぷにぷにしたさわり心地が楽しめるナマコブシのフィギュア。画像が多くなってしまったので、ぷるぷるコレクションそのものについては別に。サイズとか大きさはポケモンキッズより一回り...
おもちゃ(その他)

ポケットモンスターぷるぷるコレクション

画像が多くなってしまったので、ナマコブシの詳細解説(本題)は別に。先日、食玩「ポケットモンスターぷるぷるコレクション 」を購入した。目的は無論ナマコブシ目当てで。ランダム商法(ブラインド)なので、ほぼ確実に入手するため箱(ボックス)ごと調達...
おもちゃ(その他)

ポケモンキッズ「ツボツボ」

2月13日はツボツボの日。(図鑑番号が213)そんなわけで、久しぶりのツボツボネタ。少し前(?)に手に入れる事が出来た念願の「ポケモンキッズのツボツボ」について綴ってみる。(タイミングを逃しているうちにすっかり8ヶ月たってしまったけど)概要...
ポケモン

ゆきなまこぶし

関東は久々の大雪。大雪にテンションが上がったので、勢いにまかせて「ゆきなまこぶし(雪ナマコブシ)」を作ってみました。\ぶっし・・・製作時間30分弱(雪かき含む)・もともと「ゆきうさぎ」っぽいデザインだし、作るの自体は割と簡単なはず。・ナマコ...
おもちゃ(その他)

マグネットフック ナマコブシ

先日25日、以前ナマコブシマスコットをプレゼントした知人から、こんなものをいただいた。マグネットフック ナマコブシ!値段は1080円 (税込)。プレゼントでもらっておいて値段を記載するのもあれだけど、情報として記載。ナマコブシマグネットフッ...
ポケモン

同人誌「なまこずかん」 感想

同人誌の感想をブログに公開することは、やっていい物かわからないけれど、同じナマコブシ愛好家として、作者のナマコブシ愛に魅せられ癒されたので、ネタバレにならない程度にかるーく感想&レビューを。「なまこずかん」はその名の通りナマコブシのイラスト...
ポケモン

ナマコブシメタルチャーム

久々のポケモンメタルチャームネタ。発売したことに気がつかず、買逃してしまったメタルチャームのナマコブシが通販で再販していたので思わず購入。それも、せっかくなので6匹。なんでも初販売の時はナマコブシ人気を甘く見ていて生産数が少なく、開店直後に...