おもちゃ(ビーダマン) ストライク=フェニックス(友人が製作) 先日、以前ワンサイド=ワイバーンやアドバスド=イグル&レオンを作ったドラゴン野郎さんの所に遊びに行ってきました。一日中ビーダマンで遊びつつ新機体を見せて頂いた。(というかドラゴン野郎さんは塗装しながら喋ってた。)許可を貰った&頼まれた(?)... 2014.07.25 おもちゃ(ビーダマン)改造製作
おもちゃ(ビーダマン) 連射練習用フィールド2改(消音改造 その2) 最近毎週やっている気がする連射練習用フィールドの消音改造。今までの防振マットを使った方法だと、マットが汚れてくると強いショットや強い回転のかかったショットがうまくキャッチできない問題があった。前回の改造で直せたと思っていたけど、1週間たって... 2014.04.13 おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン) 連射練習用フィールド2改(消音改造) 4月に入ってから忙しくてなかなか更新できなかったけど久しぶりに。月1更新になりつつある・・・最近いつも忙しいを言い訳にしてね?そんなわけでまず近況報告。寿司ゲー(爆闘鮮度ニギリズシ)シナリオモードのゲームオーバー周りにバグが見つかった。(コ... 2014.04.06 おもちゃ(ビーダマン)報告製作
寿司ゲー「爆闘鮮度ニギリズシ」 爆闘鮮度ニギリズシ完成!! 今年の1月からいろいろと犠牲にして、友人「作者ねこ」さんと作っていたゲーム、寿司ゲー(仮)こと「爆闘鮮度ニギリズシ」がついに完成しました!!イラスト:作者ねこさん爆闘鮮度ニギリズシは寿司を操作して戦うホビートイ風アクションゲーム。コミックマ... 2013.12.30 寿司ゲー「爆闘鮮度ニギリズシ」製作
製作 クリスマスゲー「プレゼント配達ゲーム」 諸事情で「なにかを作ることになった」のでprocessingでクリスマスっぽいゲームを作ってみました季節ネタなゲームもやってみたかったのも理由の一つ。今回のテーマはプレゼント配達!!敵のブラックサンタから逃げつつプレゼントを届けるシンプルな... 2013.12.22 製作
PC・モバイル wordで作るCDケース(テンプレート配布中) 久しぶりの更新。やく1ヶ月ぶり。制作中のゲームも完成間近!というわけでそろそろ配布用のCDケースを用意したい。ところが「CDケース」を大量に用意しようとすると結構高額。というわけで以前ネットで見た「紙だけで作るCDケース」を採用することに。... 2013.12.14 PC・モバイルやってみた役立つかも製作
おもちゃ(ビーダマン) ビーダマンARターゲット(試作) 文章化に時間かかってしまった・・・先日、twitterで「ビーダマンのターゲットにAR技術を使えないか」という話で盛り上がった。AR(拡張現実)技術といえば、PCを使ってカメラで撮影した映像にリアルタイムで情報を描画する最近流行の技術。動画... 2013.11.12 おもちゃ(ビーダマン)動画製作
おもちゃ(ビーダマン) スコル実践&修理 ~10月オフ会バトルホッケー~ 10月の光が丘公園玩具オフ会で、初めてのスイッチ=スコルを使った実戦!!競技はホッケー!!先日も書いたけど、今回やったホッケーのルールは時間無制限、弾数無制限、どっちかの陣地にパックが押し込まれるまで!!体力勝負。使ったパックはトランプ(ケ... 2013.10.28 おもちゃ(ビーダマン)玩具オフ製作
おもちゃ(ビーダマン) スイッチコア詳細(補足)版 ほとんど先日書いた&大分間が空いてしまったけど詳細。というか補足。メイキング・スイッチウイングホールドパーツの上側だけ締め付けたい&キャノンアームでほど良く閉められる形状にしたい。といっても、どうやって設計すればいいのか見当も付かったので段... 2013.10.15 おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン) スコルヘッドその2 スコルヘッドその2。妄想部分が長くなったけど制作編。原材料は見た目の通りヴォルグ+レイドラ。ヴォルグの理由はもちろん狼だから。ヴォルグヘッドをそのまま使うことも考えたけど、個人的に「目」を入れたかった。クロビー的に主要機体っぽい。ヴォルグヘ... 2013.10.06 おもちゃ(ビーダマン)製作