仕切り版ターゲット
100均で
長~~い
安いうえに組み換え自在なのを生かして
この仕切り版をうまく使えば自作クラッシュタワーや自作ブレイクボンバーも作れそう。
自作DHBその2
100均で滑り止めシートを買ってきて装着したらいい感じになった。
クロスファイトビーダマンはセーフティパックのせいで100%の力が出せないけど…
98%くらいは出てるから気にしない。
そんなわけで友人とレッツDHB!!
使う機体は・・・
僕 :クリスホワイター(爆外伝Ⅴより(借り物))
友人:フレアドラゴン(爆外伝Ⅳより(友人の))
友人:フレアドラゴン(爆外伝Ⅳより(友人の))
と、いうことで、まさかの
爆外伝Ⅳ VS 爆外伝Ⅴ
どっちも対戦向け機体じゃない。
やる前は半分ネタのつもりだったけど
やってみると意外といい勝負。
補充に手間取るのは一緒だから補充の隙をつくのが楽しすぎる。
隙をついたのに勢い良くビー玉を発射できないことがあるのもご愛嬌。
流石爆外伝。
そんなわけで、うっかり大人4人で仕切り版ターゲットとDHBをあわせて1時間以上遊んでしまった・・・
ビーダマン恐るべし。
修正
19日21時半ごろ 白紙ブログさんのクリスホワイター紹介にリンク追加。
追記
自作ブレイクボンバー作りました。
コメント