クルトガ改造補足 ~切りすぎたパイプ~

改造製作
この記事は約2分で読めます。
ここ数日「クルトガ 改造」というキーワードで訪れて、
この記事を読んでいく人が多いみたいなので、
パイプを切りすぎた場合の対処法について残しておこうと思う。

 

正直、
パイプの切りすぎに注意
と言われても、初めてやる人はピンとこないと思う。
うっかり、
Dr.Gripのパイプと同じ長さに切るといった失敗をするかもしれない。(経験者)

 

切りすぎたら基本的にはクルトガの買い直しを覚悟した方が良いかもしれない。
でも、そんな金もったいないよって人向けの修正法。

 

①、接着剤を買うとついてるノズルを用意。
4f5543e2
こんなの。
改造の為にわざわざアロンアルファを買った人は持ってるはず。

②、一番太いとこ(赤丸部分)を切り取る。

380d06d6

③、切りすぎたパイプに切った物をくっつける。(接着剤)

④、これはこれで勿体ないけど、改造するときに余るDr.Gripのパイプを切る。
bcab261f

⑤、③に④を差し込む。

187d8c87

80aa6371

⑥、Dr.Gripのパイプを切って長さを合わせる。

今度こそ切りすぎ注意
この方法にたどり着く前にいろいろ試したからパイプが短くなりすぎてわかりにくいけど、対処済みだとこんな感じ。
28059052
分解すると外れるけど実用には問題なし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました