今日は簡潔に。
遅れて放送された静岡でも無事放送されたので、情報解禁。
7/20(静岡は8/14)に放送されたTV番組「ミニ四駆選手権2015」のコンクールデレガンスのところでフルカラーLEDライジングトリガーが紹介されました。
大会の時にインタビューは受けたので、『マシンが出たらいいな』くらいには思いながら番組を見ていたけど、本当に、そしてマシンだけではなく僕自身も出演するとは思っていなかったので、番組見ながらかなり驚いた。
ばにらさんのデコレーションタイプ→(笑)い男さんの変形タイプ→僕の電飾タイプ→太陽さんのフル塗装タイプ→中村さんのステッカータイプ・・・と言う風に様々なタイプの特徴的なマシンが紹介されるけど、正直コンデレの大御所の中に初心者がうっかり混じってしまった感がぬぐえず、嬉しいんだけど畏れ多すぎる気分になっている。
電飾1点特化という極端な仕様が参考例として使いやすかったのかもしれない。
余談だけど一緒に紹介されていたコンデレマシンたちの中で、カラー変化は動画じゃないと映えない&公式の光を当てて写真撮影する方法と相性が悪いからか、唯一公式twitterで紹介されていない。
次の大会(東京2)は、そろそろレースの方で勝って(1次予選突破)みたい、と言うか完走したいから、そっちに注力しているのでコンデレは不参加だけど、またいつかコンデレ用マシン作って今度こそタミヤの公式twitterで紹介されてみたいなぁ・・・
コメント