おもちゃ(ビーダマン)ツイン=ドラゼロス+α 宣伝冊子の攻略王を貰いに行ったら、あまりのかっこよさにうっかりツイン=ドラゼロスを買ってしまった。 これがタカラトミーの戦略か・・・ シールが結構細かいけど、特に苦戦もなくドラゼロス各パーツが完成。 ここから普通に組み... 2012.04.10おもちゃ(ビーダマン)
おもちゃ(ビーダマン)トリックキャノン(未完成) そういえば昨日は世間ではホワイトデーという日だったらしい。(ホワイトデーらしくホワイトで) 先日ついに手に入れた、クラッシュビーダマンシリーズのクラッシュウェポン(発射口を追加するパーツ)の1つ「トリックキャノン」。 1つのトリガー... 2012.03.15おもちゃ(ビーダマン)
おもちゃ(ビーダマン)ペンビー改造その3~ドライブ編~続き 昨日の続き 文章で言ってもわかりにくいので、 同じ距離、同じビー玉(4発ずつ)で同じターゲットを打って威力を測定してみた。 ターゲットは・・・これだ! 写真は使い回し。 ヒットポイントがあるからっていう理由... 2012.03.04おもちゃ(ビーダマン)改造製作
おもちゃ(ビーダマン)ペンビー改造その3~ドライブ編~ とあるお店の来店記念品としてこんなものを頂いた。 展開するとこうなって ものを置いてもずり落ちない!! 本来は携帯とか音楽プレイヤーのスタンドとして使うものらしい。 それにしてもこ... 2012.03.03おもちゃ(ビーダマン)改造製作
おもちゃ(その他)改造ペンビーその2 先日作ったパーツ を付けて遊んでいると、力加減がわからず全力で押し込んでしまい、ホールドパーツもろとも飛んで行ってしまうことが多かった。(特に貸したとき。) 始めは気にしていなかったけど、繰り返すうちにプラスチックが変形... 2012.03.01おもちゃ(その他)おもちゃ(ビーダマン)改造
おもちゃ(ビーダマン)赤一色 発売日だったからクイックローダーマガジンを買ってきた。 顔っぽく見える。 昔はマガジン部にクリップがついててベルトに装備できた気がする由緒あるパーツ。 どうでもいいけどこのパーツの値段は ○ックカメラ... 2012.02.26おもちゃ(ビーダマン)
おもちゃ(ビーダマン)新型ビーダマン(自作) これが新型ビーダマンだ!! 自作というより改造ってのは置いといて、なんでこんなことになったんだろう・・・ 友人からチュッパチャップスについてたスーパーボール型のケースを押し付けられるもらう。 こ... 2012.02.22おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン)ペンビー簡易改造+自作パーツ クロスファイトビーダマンの昔のモデルであるペンビーが1匹100円で売られていたので買ってきた。 机の上にはちょうど、的に便利なプラスチック製の仕切りと滑り止めマットの切れ端が転がっている。 そんなわけで改造開... 2012.02.21おもちゃ(ビーダマン)改造製作
おもちゃ(ビーダマン)仕切り版ターゲット+自作DHBその2(ビーダマン) 仕切り版ターゲット 100均で 長~~い 仕切り版を買ってきた。 この仕切り版、普通は こんなふうに引き出しの中を区切るのに使うけど、 安いうえに組み換え自在なのを生かして こんなふうに切り分けて ... 2012.02.19おもちゃ(ビーダマン)製作
おもちゃ(ビーダマン)自作DHBセット(ビーダマン) ビーダマンと言えばビー玉を発射するおもちゃ。 スーパーでないビーダマンの頃から、今まで個人的には一番好きなおもちゃ。 どれぐらい好きかというと、 「たまに書こうと思うけど、好き過ぎて何を書いて良いかわからない」 レベル。 そ... 2012.02.18おもちゃ(ビーダマン)製作