今日は短文。(twitterの時点でネタバレのような気もするけど)
たまたま出かけた先で古い新品ゲームが500円で売られていた。
掘り出し物が無いかと探したら、少し懐かしいキャラゲーに混じってホラーゲームが目に入った。
500円と言えばお店によってはビーダマンが1体買える値段。
ビーダマンを買ったほうか有意義か、ゲームを買うべきか悩んだけど
『夏も終わりだからホラーゲームをやるのにはちょうどいい時期』
というわけでゲームを購入。
とっても怖そう。開けるのも怖い・・・。
あとメモリーカード破損がマジで怖い。
あとメモリーカード破損がマジで怖い。
※いつかはやろうと思っているけど、しばらくプレイする予定はありません。
それにしても、伝説の2007年はもう5年前・・・時がたつのは早い。
「買う事自体が面白い」ってゲームもすごいと思う。
コメント