おもちゃ(フリックスアレイ) 撮影機能搭載フリックス「トルメロン」 良さげなアイテムを手に入れたので、こんなフリックスユージンさん提唱の競技玩具。詳しくは公式やこちらの簡易解説を参照を作ってみました作ったのは去年の11月中旬。ロールアウトまでだいぶ空いてしまった。。KP-31 トルメロン!!この機体最大の特... 2021.02.02 おもちゃ(フリックスアレイ)動画製作
おもちゃ(ビーダマン) 無限マガジンシステムVer2 2年ほど前に公開した「∞マガジンシステム」。実際作って運用して判明した欠点を改善して大幅アップデートしてみました。無限マガジンシステムVer2名前の由来は依然と同じく、実際にマガジンとして本体に取り付ける部品ではないので「マガジンシステム」... 2020.11.01 おもちゃ(ビーダマン)動画製作電子工作
やってみた 実験禄:加湿器を使って煙入りシャボン玉を作る 中に煙が封入されていて、割れると煙が舞って楽しい「煙入りのシャボン玉」。「家庭用の超音波式加湿器」を使って「煙入りのシャボン玉」が作れないのか長年気になっていたので、検証してみました。概要昔は科学実験本に煙草の煙20年くらい前の科学実験本で... 2020.06.13 やってみた動画実験禄
おもちゃ(ビーダマン) ∞マガジンシステムの動画+改良 先日紹介した∞マガジンシステム。固定が甘かったのか、遊んでいたら一旦破損してしまったので、修復ついでにアップデート。ある程度供給が安定したので、実際に連射するシーンも合わせて動画にまとめてみました。youtubeニコニコ動画ビーダマン用 ∞... 2018.10.09 おもちゃ(ビーダマン)動画製作
おもちゃ(ビーダマン) TS=ギルシオン実射映像 先日作った改造ビーダマン「トリプルストリーム=ギルシオン」。その6発同時発射/6発動時連射を映像にまとめてみました。画像だけでは伝わりにくい6発同時発射の面制圧性能が伝わったなら幸い。動画の補足基本的には各シーン1発撮り。だけど、発射時にズ... 2018.02.18 おもちゃ(ビーダマン)動画改造
おもちゃ(その他) ぷるぷるコレクション「ナマコブシ」 ぶっし……ぷるぷるコレクション「ナマコブシ」はその名の通りぷるぷる、ぷにぷにしたさわり心地が楽しめるナマコブシのフィギュア。画像が多くなってしまったので、ぷるぷるコレクションそのものについては別に。サイズとか大きさはポケモンキッズより一回り... 2018.02.15 おもちゃ(その他)ポケモン動画
おもちゃ(フリックスアレイ) フリックス「クルリ・アリスピナー」 ロールアウト順番が前後するけど、久々(?)にフリックスを作ってみました。KP-17 クルリ・アリスピナー!テーマテーマ・・・というか作った理由は『小型のハンドスピナー買ったから、最近流行り(?)のハンドスピナーフリックス作りたいな』に加えて... 2017.11.16 おもちゃ(フリックスアレイ)動画製作
おもちゃ(その他) フリスクケースハンドスピナー(自作) 最近ハンドスピナーが人気なので便乗して、そしてようやくベアリングを買う機会があったので、おなじみ「フリスクケース」をベースにしてハンドスピナーを自作してみました。動画今回は「動き」が気になる内容だと思うので、動画でもまとめてみました。BGM... 2017.05.24 おもちゃ(その他)おもちゃ(フリックスアレイ)動画製作
おもちゃ(ベイブレード) ベイバの間違った遊び方「ドライバーシューティング」 今日は簡潔に。ベイブレードバーストの間違った遊び方「ドライバーシューティング」。もちろん自己責任。威力があるものでもないけど、人や動物に向かって飛ばさないように。ちなみに動画で使っているターゲットはビーダマンの物。ある意味タカラトミーの純正... 2017.03.10 おもちゃ(ベイブレード)動画
おもちゃ(フリックスアレイ) フリックススーパースロー映像詰め合わせ スーパースロー撮影はギミック機の面白い動きがじっくりと見れる貴重な資料。HDDの片隅に眠らせておくだけではもったいない!!せっかくだしフリッカーの皆と共有したい!というわけで、今まで撮影したフリックスのスーパースロー映像を適当に詰合せてまと... 2016.10.05 おもちゃ(フリックスアレイ)動画