おもちゃ(ビーダマン)Maker Faire Tokyo 2023に出展のおしらせ ビーダマン系の玩具OFF会「川崎玩具会」「仙川ビーダマン会」の研究系の有志性能について本気で研究しているメンバーで「球体発射玩具研究会」として、今週末に行われるものづくり系のイベント「Maker Faire Tokyo 2023」に出展しま...2023.10.10おもちゃ(ビーダマン)報告製作
報告あけましておめでとう2023 おけましておめでとうございます。 特にこれといってうさぎ年らしいネタが用意できなかったので、ヘリカルサーバーの試作品ビーダマン/ボトルマン用の超高性能サーバー。自分のここ2年のガチの研究成果。を20「23」に並べてみました。 このブログの開...2023.01.01報告
おもちゃ(フリックスアレイ)自作工作玩具「フリックス・アレイ」大会開催のお知らせ ユージンさん(@masaiyuji)が提唱した、 レギュレーションに基づいて、自分で作った機体を、指で弾いて戦うおはじき系競技玩具 「弾突バトル フリックス・アレイ」。 今回、「参加者たちが技術の限りを尽くして本気で優勝を目指す、本格的なフ...2022.05.23おもちゃ(フリックスアレイ)報告玩具オフ
報告ダウンロード機能復活のお知らせ 「当ブログで公開・配布しているデータのダウンロードが出来ない」という連絡を受けたので、こちらのサイトを参考に修正を行いました。 ダウンロードしようとしたのに出来なかった方、申し訳ございませんでした。 ちなみに2020年8月25日頃からできな...2022.03.20報告
報告あけましておめでとう2022 おけましておめでとうございます。 1月1日といえばこのブログの開設日。 ついに、ついに・・・ 10周年!! 2012年にツボツボ帽子を紹介するために思い付きで始めただけのブログがまさかの11年目に突入。 これもこのブログを読んでくださった皆...2022.01.01報告雑記
報告あけましておめでとう2021 あけましておめでとうございます。 このブログも9周年。 いよいよ10年目の大台に突入! 今年もおそらく当面の間は外出自粛ムード。 だけど、家に引きこもってあれこれ作業することが多い工作趣味的には、良くも悪くも外出しないことが平常運転。むしろ...2021.01.01報告雑記
PC・モバイルおしらせ:CDN対応しました+α いくつかのお知らせと、それに伴うトラブル対応を簡潔に。 雑記的に書いているので、悩みがあって藁にもすがる思いで検索してたどり着いた場合、ページ内検索したほうが早いかも。 変更点 テーマの変更 今回の変更ではないけれど、先日このブログのテーマ...2020.07.08PC・モバイル報告忘備録
報告あけましておめでとう2020 あけましておめでとうございます。 このブログも8周年、9年目に突入。 wordpressに引っ越してからも もうすぐ5年。 というわけで初のドメイン更新も行いました。1年~10年で設定できるので初更新を5年にしてただけで、5年ごとというわけ...2020.01.01報告雑記
報告あけましておめでとうございます 2019 このブログも7周年、8年目に突入しました。 また先日、12月21日に累計100万pvを達成しました!! (wordpressに引っ越してからの累計) 更新頻度がまちまちのブログにもかかわらず、多くのアクセスありがとうございます。 今年も、例...2019.01.01報告
報告あけましておめでとうございます2018 あけましておめでとうございます。 毎年恒例の年賀画像は戌年(犬)ということで ナマコブシにしてみました(・犬・)。 (※画像加工。ぬいぐるみそのものは無改造) このブログも遂に6周年、7年目。 今年も週1程度(月4~5)の頻度の更新が目標に...2018.01.01報告雑記