PC・モバイルau プリペイド携帯からのメールが受け取れない場合の対処法 先日、両親が電話の機種変更をしてから、両親間でのCメールが出来なくなってしまうトラブルが発生してしまった。 どちらもいわゆるガラケー。しかも片方はプリペイド式。 メールが受けられない側の機種はGRATINA2。とはいえ修理の為に代替...2017.03.04PC・モバイル役立つかも忘備録
やってみたジェットストリーム4&1のシャープユニット修理 使いやすいので愛用している三菱鉛筆(uni)の多機能ペン「ジェットストリーム 4&1」。 今回、これのシャープペンユニットが壊れてしまったので、修理を試みてみた。 1000円なので正直買い直した方が良いのかもしれない...2016.08.17やってみた役立つかも
ビデオゲームnew3DSLL 修理 先々週土曜日(7/2)に愛用の万歩計new3DSLLのタッチパネルが効かなくなっている事に気が付いてしまった。 最近(1週間ほど)ゲームに触っていなかったので、いつから壊れてたのかは不明。 一種の「何もしてないのに壊れた」と言っても...2016.07.14ビデオゲーム役立つかも
おもちゃ(フリックスアレイ)フリスクケース×LED発光検証 工作の定番材料フリスクケース。 (現在入手できるかは別として)カラーも豊富。 そんなフリスクケースの中にLEDを入れて発光させた場合、どんなふうに光るのか検証してみました。 今回は白色LEDとフルカラーLEDを使用。(どちらも...2016.06.14おもちゃ(フリックスアレイ)役立つかも製作
PC・モバイルノートPCのSSD交換 サブPCとして愛用しているノートパソコン「U24A」を、今更ながらSSDに置換してみました。 今回使ったもの U24A 2012年頃に発売されたASUS製のノートPC。 当時は円高だったので5万円ちょっとで買えた非常にコスパの良いP...2016.02.27PC・モバイル役立つかも
役立つかも「マカフィーリブセーブ」のプロダクトコード 先日、親用に富士通のノートパソコン(FMV)を購入した。 その中におまけ(?)として「マカフィー リブセーフ」というセキュリティソフト(3年分)が付属していた。 店員さんは黙っていて、別のセキュリティソフトを普通に進めてきたのは別の...2016.01.13役立つかも忘備録
PC・モバイルWN-AC1600DGR3とHD-LC2.0U3-BKを使った簡易NAS I・O DATAのwifiルータ「WN-AC1600DGR3」とバッファローの外付けHDD「HD-LC2.0U3-BK」を利用して簡易NASを構築してみました。 結論から言うと、 ちょっと面倒ではあるけれど相性問題もなく、問題なく可...2015.12.21PC・モバイル役立つかも忘備録
役立つかもねずみとり ~改造編~ 昨日紹介したネズミ取り。 今回設置したい場所は屋根裏。 なので、ネズミが掛ったか調べにいちいち行くのは非常に面倒。 というわけで、部屋にいながらネズミが掛ったか調べられるように改造してみる。 目標 今回の目標は ・材...2015.12.14役立つかも改造雑記
役立つかもタミヤ樹脂粘土 フリックス「リベリオン・アーシ」の改造の為にタミヤ樹脂粘土という物を初めて使ってみた。 今回使った粘土は「タミヤ樹脂粘土フルーツ作りの達人」。 本来の用途はスイーツデコレーション用のフルーツ作り用。 値段はヨドバシで535...2015.11.01役立つかも感想雑記
まじめなこと親にSNSバレしない唯一の方法 SNSが一般化してきたこのご時世、親に『SNSのアカウントを設定してほしい』と頼まれ設定したという話を聞くことも増えてきた。 ここで怖いのが、親にSNSのアカウントがばれること。いわゆる”親バレ”。 (知り合いに親のアカウントがばれると...2015.09.12まじめなこと役立つかも雑記