おもちゃ(ボトルマン)ボトルマン(デジタルバトル編) 単体で長くなったので、デジタル対戦セット単体で独立。デジタル対戦セットデジタル対戦セットはNintendoSwitch関連の商品でもあるので、箱のうちの2面が赤いSwitch仕様のデザインになっている。残りの面はタカラトミー競技玩具では普段...2020.10.26おもちゃ(ボトルマン)ビデオゲーム
ビデオゲームメロンブックス東方コンピレーションCD曲名リスト メロンブックスが主体となって出している東方Projectの合同誌、冊子とCDを合わせた「東方CompilationCD-BOOK」シリーズ。作品ごとにテーマがあるため、全体としては一体感がありつつも、サークルごとの芸風の違いをザッピング的に...2020.01.04ビデオゲーム忘備録雑記
おもちゃ(その他)サニーミルク(アクリルスタンドキーホルダー) 2018/10/25に個人的に好きな漫画の一つ「東方三月精~VisionaryFairiesinShrine.」の2巻が発売された。東方三月精は4部あるので、3冊目の2巻。ややこしい。そんな三月精の2巻はメロンブックス限定で「サニーミルクの...2018.10.30おもちゃ(その他)ビデオゲーム
おもちゃ(その他)三月精フィギュア追記 先日書いた東方三月精の三妖精フィギュアレビュー。その後日談とやり忘れていたネタについて軽めに。後日談:追加購入約4500円と結構高価ではあるけれど、安定供給されている今のうちに1セット追加購入。こういう期間限定のフィギュアは買える時に買って...2018.02.01おもちゃ(その他)ビデオゲーム
おもちゃ(その他)三月精フィギュア(サニー&ルナ&スター) 同人シューティングゲームの東方project。その公式コミック「東方三月精」の新章が約6年ぶり正確には5年と10か月ぶり参考 3部:東方三月精~OrientalSacredPlace.(3) 2012/3/26、4部:東方三月精~Visio...2018.01.27おもちゃ(その他)ビデオゲーム
ビデオゲームスプラトゥーン2 メニュー周りについて 21日(昨日)発売されて、twittrのタイムラインから普段からゲーマーな人がいなくなる程度に話題のスプラトゥーン2。実際、対戦は(レギュラーマッチのナワバリバトルでカジュアルに遊ぶ分には)非常に面白い。ところが、ゲームのメニュー周り、特に...2017.07.22ビデオゲームプレイ日記
ビデオゲームポケットモンスター赤 アローラの姿(小ネタ) ポケットモンスター赤リアルカントーの姿とリアルアローラの姿すっかりネタとしての鮮度としては落ちてしまったけど、せっかくなので小ネタとして。ちなみに入手場所は静岡県の三島(リアルトキワシティ)とアラモアナ(リアルハウオリシティ)。偶然にも2番...2017.06.28ビデオゲームポケモン
ビデオゲームEYERESH for ニンテンドー3DS 解放条件メモ 先日購入したEYERESHforニンテンドー3DS。(ほぼ)毎日コツコツ「見るチカラツアー」をクリアし続けて、全ムービー解放したので攻略法(?)として残してみる。当然ネタバレ注意!!日ごとに解放されるもの基本的には『「見るチカラ」ツアー』を...2016.09.15ビデオゲームプレイ日記
ビデオゲームEYERESH for ニンテンドー3DS 先に書いとくと辛口評価です。8/31に、3DS史上最大級の飛び出し感を売りにしたゲーム(?)、EYERESHforニンテンドー3DSが発売された。定価1500円だけど、10/12までキャンペーンのおかげで800円。本体に収録されている「3D...2016.09.01ビデオゲーム感想
ビデオゲームnew3DSLL 修理 先々週土曜日(7/2)に愛用の万歩計new3DSLLのタッチパネルが効かなくなっている事に気が付いてしまった。最近(1週間ほど)ゲームに触っていなかったので、いつから壊れてたのかは不明。一種の「何もしてないのに壊れた」と言っても間違いではな...2016.07.14ビデオゲーム役立つかも