発掘!昔のミニ四駆!!

おもちゃ(ミニ四駆)
この記事は約2分で読めます。
家を掃除していたら子どものころのマシンが発掘された。
肉抜きとかしすぎて壊れかけだったボディやシャーシ、パーツは破棄してしまった。
なので残っていたものはわずか
また、おそらく別の工作に流用してしまった為ローラーとかモーターが不足していた。

マシン紹介

サイクロマグナム シルバーメッキ

CIMG4301

どこかの模型ショップでボディのみ購入。
今見てもサイクロンのシルバーメッキはかっこいい。
買ったころはTZシャーシをもっていなかったので無理やりS1シャーシに乗せていた

ファイターマグナムVFX

CIMG4302

ブーム真っ只中、混みまくっていた横浜そごうでおこなわれたジャパンカップで購入。
先行販売だった記憶があるけどうろ覚え。
ウイングにゴムローラーメッシュを貼ってあるというのが時代を感じる。
フロントの穴はLEDを入れて遊んだ名残。
地元の大会ではよく使ってたある意味愛車

サイクロマグナムTRF

CIMG4303

やっぱりサイクロマグナムが欲しくて買った奴。
確か当時のブームで最後に買ったのがこれだった(ディオスパーダだったかも)
ウイング破損。接着しないと・・・

改造スーパー1シャーシ

CIMG4304
CIMG4305

唯一残っていたシャーシ。
このシャーシとファイターマグナムが僕の実戦仕様だった。
モーターはトルクチューンだった。当然フロントバンパーはボロボロ
何故か前輪がスポンジタイヤ
ギア部分が剥き出し。
これは当時グリスアップの度に分解するのが面倒になったから。
リアステーはなぜか限定パーツのアルミの青いやつを黒く塗り直している


というわけで昔のマシン達でした。
マグナム多いけど当時も今もソニック派。
何でマグナムばかりが残っていたかは謎。

今度不足している部品を付けなおして走らせて見るのも面白そう。
更に真面目に調整したARやVS、S1など互換性のあるシャーシに乗せて今の時代の速度で走らせるのもあり。

それにしても昔のものと今の物で物理的にもルール的にも互換性があるのは本当に凄い
ビーダマンにも見習って欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました