少し対応が遅くなってしまったけど、スマホ・タブレットでもきちんと表示されるように修正しました。
表示例
現在このブログでは「simplicity」というテーマを使わせていただいている。
simplicity公式→http://wp-simplicity.com/
シンプルながら面倒な処理をいろいろとやってくれるのでかなり楽。
スマホへの最適化も自動でやってくれるスグレモノ。
そんなオールインワンなsimplicityだけど、今まで何故かスマホデザインが画面サイズに合わなくてわざわざズームしないといけない状態になってしまっていた。
ググっても似たよな問題報告は見つからず。
その解決法を忘備録もかねてメモ。
結論から言うと
外観→カスタマイズ→レイアウトの設定(全体・リスト)→
「完全レスポンシブデザインにする」
にチェックを入れればOKでした。
デフォルトだとONっぽいので何かの拍子に間違えて外してしまったのかな・・・?
ちなみに今回きちんとスマホ表示が出来ているかどうかは端末で調べるだけではなく、
google公式の
で調べた。
問題があればそこを突っ込まれるし(webマスターツールにもメッセージが届く)
問題が無ければOKしてくれる。
エラーがあるとgoogleに「エラーがあるサイト」と記録されてしまうので、修正を行える状態で試さないと藪蛇になってしまうかも・・・
コメント