先日、ドラゴン野郎さんに
「工具をベルトに装備するホルダーを加工して、
ベイブレードのランチャーを装着出来るようにする」
という改造を見せていただいた。
その改造が便利そうだったので、自分なりにアレンジして作成。
ランチャーホルダー!!
概要
詳細は後述するけど、構造を簡潔に言うと、コンベックス(金属製のメジャー)を取り付けるためのホルダーをベイブレードのランチャー用に転用。
ランチャー側に本来コンベックスにつけるアタッチメントをランチャー側に取り付けるというシンプルな加工。
使い方は簡単。
ランチャーに取り付けたホルダーを利用して服のベルトに装着。
ランチャーを使いたくなったらホルダーのロック解除ボタンを押しながらランチャーを抜くだけ。
使いがっては非常に良好。
片手で素早くランチャーを抜けて、使い終わった後も片手で楽に収納できる。
今まではカラビナグリップのカラビナを使ってズボンに装着していた。
これはこれで悪くはなかったけど、カラビナの開け閉めが必要なのと、フック形状なので片手で付け外しするには少々不便。
素早く構えたり収納したりするというのはやりにくかった。
また、慣れれば問題ないとはいえ、グリップが大きくシュート時に少し邪魔。
今回の改造でこの問題が大幅に改善。
「抜いて構える→ホルダーにセット→抜いて構える→ホルダーにセット→・・・」という動きを無意味に繰り返すだけでも楽しい。
アタッチメントパーツ装着状態。
ホルダーに取り付けられるがレギュ違反のため公式戦は参加不可。
アタッチメントパーツを外した状態。
(公式レギュレーション準拠)
また、アタッチメントパーツはかなりコンパクト。
シュートの邪魔になることはほとんど無い。
加工法
0:材料の用意
なぜか店によって価格差が大きかった。
1:ウエイトダンパーを分解
2:コネクタ側に穴を開ける
3:ナットを入れる部分を作る
ランチャーのロック機構がきちんと動作するまでひたすら掘り削る。
4:アタッチメントの加工
5:M3ビスで取り付け~組み立て
6:接着と仕上げ
また実際にベルトに装着して使い勝手も確認しておく。
問題なければ最後の接着。
まとめ
以上、ランチャーホルダーでした。
実用性が高い物が出来て個人的には大満足。
性能自体に影響がないとはいえ改造品なので公式戦ではそのままは使えないのが残念ではあるけれど、すぐにレギュ内に戻せるというのはやっぱり何かと安心。
本当に便利なので、公式でも同じようなパーツを出してほしい・・・
- ラバーランチャーグリップ レッド[↩]
コメント