CLASH TORNADO METAL FUSION(中華ベイブレード2) その2

おもちゃ(ベイブレード)
この記事は約4分で読めます。

昨日の続き

お待ちかねのクラッシュトルネード本体

ed5bee73-s

外見はどこからどう見てもメタルファイトベイブレード!!

まずは機体別

ベイブレードの名前の付け方でいいなら

スクリューエスコルピオっぽいの
88cfc896
(スクリュー+エスコルピオ)

 

 

ギャラクシーペガシスっぽいの
8b0ca73c
ギャラクシー+ペガシスⅡ)

 

メテオエルドラゴっぽいの? 
978ebd2f
(メテオ+エルドラゴ)

この文章を書いているとき、実機を手元に用意しなかったので、写真からの特定は正直結構大変だった・・・
スクリューエスコルピオもどきはオリジナルな組み合わせだけど、パーツの形をもとに調べればOK。
ギャラクシーペガシスもどきは、メタルウィールの色が違うから一瞬『あれ?』って思ったけど主人公機なので楽。

問題はメテオエルドラゴもどき
『クリアウィールが3本頭ってことはエルドラゴっぽいけど、これは右回転だしなぁ・・・きっと知らないウィールがあるに違いない』
『メテオは左回転専用だから違うだろう』
って考えに嵌ってしまい、無駄に調べてしまった・・・

左回転機を右回転機に作り替える中国の技術すげぇ。

 

ラバーが無いだけでエルドラゴの印象がだいぶ違う。
メテオエルドラゴは愛機のはずなんだけどなぁ・・・・爆転時代から左回転はロマン!!

 

分解方法はベイブレードとまったく同じ。

f606b1fb-s

全体的にバリが多かったりはめ合わせが良くなかったりするけど、パチものではよくあること

フェイス印刷&カラー含めて全機体共通
キャラクターとか無い。

クリアウィールはちゃんと種類別。
塗装では再現できないクリアパーツの特殊カラー版が付いていると考えれば幸せになれるかもしれない。
印刷が剥げている部分があるのは気にしたら負け

次にお楽しみのメタルウィール
持って初めに思うのが『感覚が日本のメタルウィールと違う気がする。』
単なる気分なのか、本当に違うのかは解らないけど、 爆転のウエイトディスクと言い、何故中華ベイブレードのメタルパーツは軽く感じる上に毒々しく感じるのだろう・・・

メタルウィールもメタルパーツなのにバリが多い

5ce0304b
バリどころか、本来は空洞の部分が詰まっていたり、逆に欠けてたりするのもざら!!
2efe55dc

 

クラッシュトルネード(左)ベイブレード(右)のメタルウィールを比較するとこんな感じ。
ca6fd2ea
何故か、メタルウィールの1部に穴が開いている。(穴の位置によっては完全に欠けてる。)

b286b028


これは全ウィール共通。

0dcb2375-s

製造方法のせいなんだろうけど、重心とか考えちゃダメなんだろうなぁ・・・


次にボトム
本体についているのとは別に3つも付属!!
これでカスタマイズの幅も広がるぜ!!

38d6adae

まさかの全部共通6個全部同じ
これは予想外。

c583d3d5
全部SF(セミフラット)

カスタマイズも何もあったもんじゃない。
100歩譲って『ボトムパーツは一番削れるパーツだから予備を付けてくれたのだろう』と考えて勝手に納得。

 

最後にトラック

ee97c870

やっぱり全機体共通。覚悟はしてたけど。
無難に125を装備。

SFも125は両方とも攻撃とも持久とも言えないどっちつかずの立ち位置のパーツ
125SFってことはある意味 究極のバランスタイプ と言えるかも。

一通り機体解説が終わったので改めてパッケージについて。

979e70bd
よく見ると右上に4Dと書いてあるし、パッケージ画像に写っていも4D世代の気がするのに、入っていた独楽はハイブリッドウィール世代
シューターは4D時代の
ライトランチャー2っぽいから一応4Dと言い張れるのか・・・?

89e8c77e

当然シューター、ワインダー共にバリあり

最後に実際に遊んでみる
シューターにクラッシュトルネードをセット。

0f0a2b27

案の定、はめ合わせは悪い

そして

3
2
1
ゴーシュート !!
71598e34
回った!!


ワインダーもバリがあるせいで、シュートするときに妙に引っかかるのはお約束
重心がずれているので持久力は低い
1回ぶつかったら即決着なんてこともざら。

なんやかんやで、クラッシュトルネードも問題なく遊ぶことは出来た!!
まあ独楽だし。

写真撮影後、下地のフエルトに銀色の細かい破片が付着してたけどいったい何の金属を使っているんだろう・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました