なかなか広くて(150mm×75mm)対面バトルするのにはちょうど良い。
しかし、ビー玉音が結構うるさいという問題点があった。
そんなわけで、音を軽減するため&見栄えを良くするため&回転の効きを強くする(ドライブ、バックスピン、変化球etc…)ためにフェルトを用意することにした。
とりあえず100均一で買った大きいフエルト。
・・・小さすぎる。
100均フェルトを複数枚購入することも考えたけど、繋ぎ合わせるとでこぼこして嫌という理由で断念。
1枚の大きいフエルトを購入できる近場を考える事数日。(この事だけ考えてたわけではない)
普段の行動範囲の外れに布屋さんがあることを思い出しさっそく訪問。
まず目に入ったフエルトの値段は1mにつき2480円!!(※うろ覚え)
確かに100均で買ったフェルトよりも厚くてしっかりしていて高級感はある。材質も良い。しかし、予算1200円をはるかにオーバー。
フエルトの思わぬ高さに驚きつつも、安いフェルトが無いか店内を探す。
次に手に取ったフェルトは1mにつき7800円。なにこの高級品!?
「フェルトは高級品だったのではないか」と疑問に思いつつも、少しでも安いフェルトを求めて店内を散策。
3度目にしてようやく、1mにつき980円という比較的安価なフエルトを発見。
欲しいサイズは1m×1.5mなので値段は1545円。
少し予算オーバーだけど、直前に見たフエルトと比べると安く感じたから購入。
そういう作戦なのか・・・?
余談になるけど店内にはコスプレ用の髪の毛用糸やらコスプレイベントのパンフレットなどが多数取り揃えられてた。
考えてみれば布屋ってそういう層にも需要があるのか・・・。
考えてみれば布屋ってそういう層にも需要があるのか・・・。
話を戻して・・・
ものすごくいい感じ。
コメント