おもちゃ(フリックスアレイ)フリックス「アクリルマゲターノ」 先日作ったプラスチックヒーターの動作試験も兼ねてこんなフリックスユージンさん提唱の、とりあえずの試作を「作品」に落とし込みやすい工作系競技玩具。詳しくはフリックス・アレイ公式を参照。を作ってみました。 KP-30 アクリルマゲター... 2020.07.25おもちゃ(フリックスアレイ)製作
おもちゃ(その他)自作プラスチックヒーター ~組み立て編~ 先日紹介したUSB Type-C仕様の「自作プラスチックヒーター」。 その組立について詳しく書いてみる。 概要や詳細は前回の記事を参照。 ※自分好みの仕様で作成しています。 参考にする場合、各自調整をしてください。... 2020.07.24おもちゃ(その他)工具電子工作
おもちゃ(その他)自作プラスチックヒーター~USB Type-C仕様~ 概要 プラスチックを曲げる時に使う道具「プラスチックヒーター」。 アクリルホームセンターで買える工作向けプラスチックの中ではアクリルが最もメジャー。ABSは売ってない。工作によく使われるので「アクリルヒーター」と呼ばれることも多... 2020.07.23おもちゃ(その他)工具電子工作
おもちゃ(ベイブレード)ベイブレード:バリアントルシファー 今年も夏前恒例の少し変わったライバルポジションベイが発売された発売日:2020/7/18。 バリアントルシファー.Mb 2D! このベイの特徴は後述する「バリアギミック」。 だけど、個人的な購入理由そもそもベイバの新商品は... 2020.07.19おもちゃ(ベイブレード)ポケモン
おもちゃもっちりマスコット「ナマコブシ」 前回紹介した「もっちりぬいぐるみ」。 それと同時発売されたのが もっちりマスコット さわり心地や弾力は、ナマコブシ抱き枕と同じ素材のもっちりぬいぐるみと同じ。 一言で言うならば、もっちりぬいぐるみのマスコット... 2020.07.12おもちゃポケモン
おもちゃもっちりぬいぐるみ「ナマコブシ」 7月11日、似たようなポケモン「バチンウニ」、「ユキハミ」と同時にナマコブシのもっちりぬいぐるみともっちりマスコットが販売された。 早速入手できた無論、予約開始日に予約した。ので、まずはもっちりぬいぐるみを簡単にレビューしてみ... 2020.07.12おもちゃポケモン
おもちゃ(その他)もっちりぬいぐるみ&マスコット 7月11日、高さ(全長)0.3mで丸っこいシルエットを持ち、もっちりした雰囲気のポケモン3匹俗称「おもち組」、「まんじゅう組」、「大福組」。公式名称ではないので注意。「ナマコブシ」、「バチンウニ」、「ユキハミ」のもっちりぬいぐるみともっちり... 2020.07.12おもちゃ(その他)ポケモン
PC・モバイルおしらせ:CDN対応しました+α いくつかのお知らせと、それに伴うトラブル対応を簡潔に。 雑記的に書いているので、悩みがあって藁にもすがる思いで検索してたどり着いた場合、ページ内検索したほうが早いかも。 変更点 テーマの変更 今回の変更ではないけれど、先日このブログ... 2020.07.08PC・モバイル報告忘備録
やってみた実験禄:加湿器を使って煙入りシャボン玉を作る 中に煙が封入されていて、割れると煙が舞って楽しい「煙入りのシャボン玉」。 「家庭用の超音波式加湿器」を使って「煙入りのシャボン玉」が作れないのか長年気になっていたので、検証してみました。 概要 昔は科学実験本に煙草の煙20年くらい前の... 2020.06.13やってみた動画実験禄
おもちゃ(フリックスアレイ)リベリオン・ピッツァ(メイキング編) 先日紹介したフリックス「リベリオン・ピッツァ」 今回はメイキング編。 機体の紹介は元の記事を参照。 作ったのは外出自粛が求められたゴールデンウイーク。 時間に余裕があったからこそ、いつもなら作る時間を考えて省いていた... 2020.06.07おもちゃ(フリックスアレイ)製作