オカルトアソート ~搭載ネタ解説~

おもちゃ(フリックスアレイ)電子工作
この記事は約12分で読めます。

前の記事で紹介したフリックス「超自然!オカルトアソート」

フリックス「超自然!オカルトアソート」
対戦競技としてのフリックスユージンさん提唱の自作競技玩具「フリックス・アレイ」。詳細は公式を参照。をしていると、ふと思う。 勝負は時の運。 パワーやテクニック、機体性能も大事なのは当然だけれど、それだけでは勝てない。運が絡んでくる部分がある...

文量の都合で、搭載したオカルトネタの部分だけ抜き出し
概要については前の記事を参照。

搭載オカルト一覧

機体に実装されているもの

詰めに詰め込んだオカルトネタのうち、まずは機体に実装されているものについて

01)ペンデュラム

 

今回の機体を作るにあたっての出発点。

ペンデュラムは振り子を使ったダウジングの一種
ダウジングは宝探しや水脈探し、占いなどの際、持っている道具の変化から、きっかけや正解を探し出す手法。
ペンデュラムを使う方法の場合は、静止していたものが揺れたり、揺れ方が変わったりすることで判定する

ダウジングは人の筋肉の微妙な動きでロッドや振り子が動くというのが原理の真相というのが定説。
ならば、「人が触れてない状態で急に動きだせば、それは本当にダウジングの力」と言えるのかもしれない。

02)クリスタルガラス

ベンデュラムには風水的に評価の高い「クリスタルガラス」1を使用。
効能は金運とか発展運だとか。

せっかくなので、高級なクリスタルガラスのブランドとして有名なスワロフスキー製を採用。
高級とはいえビーズなので手芸屋で300円もあれば買える。といっても、他のビーズと比べるとその高価さは歴然。

03)サンキャッチャー

クリスタルガラス製のベンデュラムは光を反射してキラキラとかがやくサンキャッチャーになっている。

サンキャッチャーはインテリア界隈で縁起物としても人気。悪い気を反射するとか。
古来より崇められた「太陽の光を集める」大層な名前がついているあたり、ありがたみはありそう。

縁起抜きにしても純粋に綺麗

周りの光は勿論、後述の発光系ギミックの光も拡散させる

04)ダウジングロッド

真鍮棒を曲げて作ったL字型のダウジングロット

未使用時は機体に内蔵。

真鍮製なのは加工・入手の都合と言うのが主だけど、古代に使用されていたとされる、高性能な伝説の金属「ヒヒイロカネ」の正体は真鍮(黄銅)という説にあやかったのも理由。

2本のダウジングロットを装着することでダウジングが出来るようになる。

何かあったらこうなるはず。

 

05)ピラミッドパワー

古典的なミステリーとしてお馴染みの「ピラミッドパワー」
ピラミッド型のケースに入れてた生鮮食品が長持ちしたり、入れたものの性能が上がったり・・・といった話題も尽きない。
そんなピラミッドパワーを得るため、機体の上部にピラミッドを配置した

上記のペンデュラム関係、天然石(後述)がピラミッドの内側に配置される構造。

06)黄金比

ピラミッドはもちろん黄金比に拘って設計
辺と高さの黄金比は1:1.62

黄金比自体は美しく見せるためのコツ的なものでオカルトと言い難い部分もあるけれど、自然の物にもこの比率のものが点在することから、神秘的な物としてオカルトのように扱われることも

今回の工作では、限界の高さと幅から三平方の定理で計算して作成
学校(義務教育)で習った知識は役に立つ!
ピラミッドの比率に合わせて全体の造形が決まったといっても過言じゃない。

余談だけどフリックスのレギュレーションの寸法の全長×全幅の自体が既に黄金比だったりする

07)ラピスラズリ(パワーストーン/天然石)

ピラミッドの頂点にはパワーストーンであるラピスラズリを搭載

(物理的な取り付け理由はペンデュラムの紐の固定用。)

ラピスラズリの効果は「魔除け」
他にも判断力とか思考力を強化できるらしいので、実践(主に判断力)、と工作(主に想像力)が必要なフリッカー2にとっては適切な気がするパワーストーン。

天然石を加工したビーズが手芸屋で売られていたので利用。

数々のパワーストーンの中からラピスラズリを選んだ理由は、上記の効能がメインだけど、コロコロでかつて連載されていた漫画「魔石商ラピス・ラズリ」3および作中の『願いを叶える魔石「ラピス・ラズリ」』と、強さにあやかりたい的意味で東方projectの「ヘカーティアラピスラズリ」4という「ラピスラズリ」関連の存在も選定理由。

08)トルマリン

かつては、マイナスイオンが発生するということでAO機器の側に置くグッズとかで一時期話題になったトルマリン
ブーム最盛期のときは、粉末にしたトルマリンをシャープペンのグリップに練り込んだ製品なんてものも合った5

そんなトルマリンをダンパーとして使用している

「トルマリンダンパー」

今回仕入れたトルマリンは球状のもの
知人が「昔故障した空気清浄機を分解した時に保管しておいたもの」を譲っていただいた
ついに活用法が見つかった。

市販の空気清浄機に使われていたくらいなのだから、空気清浄効果はあるのだろう。きっと。

09)招福鈴

機体が完成してから後付したアイテム。

トルマリンと同じくらいの大きさの、その名の通り、福を招いてくれそうな鈴

本当に「招福鈴」という名前の市販品6

いろいろな色が入っているけど、高貴な色である「紫」を使用した

トルマリンを入れるポケットに入れられる。

10)八角形

「八」末広がりということで縁起がいいと扱われがち
だから機体性能上は円でも十角形でも何でも良かったけど、あえて八角形にした

サイズ的には東方Projectの「ミニ八卦炉」も参考元。
ヒヒイロカネという設定再現はできないけど、上記のとおりトルマリン入れたので「空気清浄機(マイナスイオン付き)」というピンポイントなネタ7は再現できていたりする。
(真鍮=ヒヒイロカネ説が本当ならダウジングロッドでヒヒイロカネ要素も再現。)

11)鏡

鏡は目に見えない邪なものが写り込んだり、逆に化けた相手が写り込まないことによる判別に使ったり古典的なマジックアイテム
祈りに捧げたり都市伝説で出てきたりと、オカルト要素とは切っても着れない関係。

そんな鏡を機体の中心部、ピラミッドの底に配置した

写真の映り込み的意味では最大の敵。

上記サンキャッチャーの光をより反射するので物理的にも理にかなった配置。

12)無限回廊

上記の鏡は厳密にはハーフミラー(マジックミラー)
なので、シャーシの内側から外へは光を通す

コレを応用してシャーシの底に普通のミラーを配置することで、鏡に挟まれた光源の明かりが延々と続いて見える光の無限回廊を作ることが出来る

LEDがいっぱい並んでいるように見えるけど、実際は一つだけ。

純粋な合わせ鏡は縁起がよろしくない扱いされる事が多いけど、ハーフミラーなのでセーフ。
「無限の広がり」という意味では立派な縁起物

光の無限回廊ギミック自体は、歴史的にも神殿などで神々しさの演出に使われていたとか…

13)シューマン共振発生器

今回の機体の中でも最上位クラスのこだわりポイント
夏コミで見つけた工作本8に乗っていたので参考にさせていただいたネタその1。

ICで生成した、幸せになる周波数9トロイダルコイルをアンテナとして発信する
周波数はオシロスコープを借りて厳密に調整

シューマン共振は「ダウジングの効果を高める」という効果があるらしいので、ペンデュラムもダウジングも搭載しているこの機体なら相乗効果が見込めるはず

本当に動作しているか分かりづらい10ので、動作確認用兼、上記無限回廊の光源として周波数に合わせて点滅するLEDをつけた。

14)テラヘルツ・ジェネレータ

夏コミで見つけた本ネタ8、その2。

非常に名前がカッコ良い似非科学
電圧的に最後まで搭載するか迷ったけど、「テラヘルツジェネレータ搭載」と言いたいがために無理やり組み込んだ。

テラヘルツジェネレータは心身に良いとされる波動、見えない光を放つ装置
言ってしまえば「赤外線放射機能」

なので赤外線LEDを搭載して再現。

赤外線なので目視では見えないけれど、デジタルなカメラを通せば発光していることを見ることが出来る

これも上記無限回廊で増幅されサンキャッチャーで乱反射される

15)金(ゴールド)

金属界の最上位カーストとして君臨する
当然パワーストーンとしても大人気。

電子部の一部に金メッキとして使用されてはいるので金要素も完備
金箔を使う案もあったけど予算的に断念。

16)塗料:金

塗料でも金色を使い、不足しがちなゴールド要素を少しでもカバー。
ちなみに使用した色は、ガイアカラーの「スターライトゴールド」

17)オルゴナイト

有機物と無機物を合わせた人造レジン宝石
良いエネルギーを発してくれるらしい
(本当にエネルギーを放出し続けるなら第一種永久機関が成立する。それならばオカルトというよりも疑似科学)

無機物として電子部品11を封入した物も、パワーストーンとしてフリマサイトで販売されているのを見かける12。なので搭載。

絶縁のために電子工作ではよく行う手法。
そう考えると、大抵の電子工作は良いエネルギーを発していると言えるのかもしれない。

18&19)塗装:朱色

作成途中Ver。

オカルトアソートの朱色は、神社の鳥居とかに使われてそうな色合いがモチーフ
神社の鳥居が朱色なのは神道的には魔除けだったり、神の力を高めるといったご利益があるからだとか。

せっかくなので、太陽光を受けた時にほんのり輝くルビー塗料」入り
本物では無いけれどルビーの恩恵(勝負運)にもあやかりたい

朱色なので他にも・・・(後述)

20)生け贄の血

おまじないや祈りといえば言えば定番のネタ「生贄」
人身御供をするわけにもいかないし、やりたくもないけど、黒魔術で「血」を使うのはありがち
なので、血を上記の朱色塗料を作る時に極少々配合
(かさぶたを軽く引っ掻いて爪についた程度。多量に入れると酸化とかで色が変わりそう。)

そんな塗料だと「他の人は触れるのが嫌だろうから、直接塗料に触れない構造にした」というのも、機体を全体的に透明プラで覆った理由の一つ。

21)勾玉(準備中)

レジン製の勾玉
お手頃な市販のアクセサリーが見つからなかったので、母の持っていた本物の勾玉から型13をとって、レジンで複製したもの。

22)御神木(準備中)

某神社の御神木から剥がれ落ちていた皮を上記勾玉に封入。

製作工程・盤外戦術系

完成した機体を見ただけじゃわからない、工作の過程でのオカルトネタ
そして、完成した機体を使ったお祈り系のネタ。

23)水素水

ハンダに使う水14には、(自称)水素水を使用
とりあえず、水に9Vの電気を流して微妙に電気分解をして、水素が発生したと思われる水(自称)水素水と定義した。
紛い物かもしれないけど、ハンダのコテ先の洗浄に使う水としては、本家水素水と同等の性能はあったと思う

24)「ありがとう」と声をかけながら作成

植物にきれいな言葉を聞かせると良いきれいな言葉を言いながら作った料理のほうが腐敗しにくい15といった寓話に習って、「ありがとう」と声をかけながら作成した

独り言で「ありがとう」を発しながら机に向かうのは、端から見れば怪しい人

とはいえ、設計しながらの工作は試行錯誤の連続。
実際問題、思い通りに行かなくて作っている物に文句を言いたくなることも割と良くある
なので、これに関してはオカルト要素抜きに、怒りながら作るよりは精神衛生上良かったと感じた

25)秋葉原で神田神社に参拝

上記回路の部品調達のために秋葉原に行った際、神田神社にお祈りをしてきた

26、27)地元の神社に参拝&ご縁

完成した機体を持って地元の神社に参拝
入れたお賽銭は当然5円(ご縁)
お賽銭と語呂合わせの関係は出雲大社が明確に否定してるけど、マナー(笑)もある種のオカルトなので採用した。

28)神棚

お正月を迎える際は神棚に飾らせていただいた

達磨、しめ縄、御札etc・・・と、神祭具的な物の中に違和感なく溶け込んでいる。

29)神秘的な音楽を聞かせる

作業中のBGMとして、神秘的な祈りを込められてそうな音楽16を流しながら作成。

30)姓名判断

いくつかの候補の中から「超自然!オカルトアソート」に決めたのは、ネット上の姓名判断サイトに片っ端から姓「超自然」名前「オカルトアソート」で占ってみた所、誉めるサイトもあったため17

「名前に願いを入れると叶わない」というオカルトに習ってあえて祈り系の名前は付けなかった。(名前に願望を入れるのを良いとする文化もある。)

31)パワースポット巡り(途中)

この機体を鞄に入れて、有名なパワースポットを訪問。
うまく行けば専門家による祈祷18だって受けることも出来るはず。

その他のネタ

+α)物理性能

元の記事で物理的なギミックとして「ペンデュラムダンパー」、「トルマリンダンパー」と名付けたダンパーギミックを紹介したけど、重量的に本当に実用的な効果があるかは謎
なので、「これらもある意味オカルトじゃね?」という考えは否定出来ない。

 

 

メイキング等については、元の記事へ続く・・・

フリックス「超自然!オカルトアソート」
対戦競技としてのフリックスユージンさん提唱の自作競技玩具「フリックス・アレイ」。詳細は公式を参照。をしていると、ふと思う。 勝負は時の運。 パワーやテクニック、機体性能も大事なのは当然だけれど、それだけでは勝てない。運が絡んでくる部分がある...
注釈
  1. 見た目が似ているから付いた名前で、実は本物の「クリスタル」とは無関係だったりする。[]
  2. ユージンさん提唱の自作競技玩具「フリックスアレイ」をする人のこと。フリックスアレイについての詳細は公式を参照[]
  3. 通称:コロコロ版笑うセールスマン、闇のドラえもん。公式:コロコロ史上最悪の物語。基本願った人はバッドエンドルートだけど・・・。[]
  4. 「設定上の最強」と一部では「変」の代名詞。強者であってもフランクに行きたい。そういう意味では憧れ。[]
  5. 疑似科学的な話は抜きに普通に使いやすいペンだった。[]
  6. 100均で売っている。[]
  7. 東方香霖堂を参照。[]
  8. 参考文献:ぁゃιぃ似非科学グッズ自作本 シューマン共振発生器&テラヘルツ・ジェネレータ 田園設計局 2019 C96[][]
  9. 端的に表現。[]
  10. 動いているか確認しようの無い物なので、動いて無くても「動いている」と言い張るのも手だけど、それは自分のプライドが許さない。[]
  11. ある意味、不思議な動きをする未知なる物ではある。[]
  12. 一昔前の知識なので今は違うかも。[]
  13. おゆまるくん[]
  14. コテ台のスポンジに含ませる水。俗称「はんだ水」。[]
  15. 個人的には「ありがとうは破裂音が無いから唾が飛びにくい、罵倒は破裂音が多く唾が飛びやすいから」という説に一票。[]
  16. というか同人サークル凋叶棕。オカルトチックなネタを超高密度で詰め込むという意味ではこの機体の元ネタともいえる。[]
  17. 全体的に健康運に難有りと出てしまった。健康=強度の問題とすれば合っている。[]
  18. 成田山の御火加持など。[]

コメント

タイトルとURLをコピーしました