エンブレムチャージその2

おもちゃ(ビーダマン)
この記事は約3分で読めます。
昨日に続き割とどうでもいい知識。
※危険な組み合わせにも触れていますが、試すのは自己責任でお願いします。

①アクセルコアの爪とドライブコアの爪

ビーダマンの主人公機の代名詞ドライブ用の下爪。
df4d301b

先端の形が微妙に違うけど互換性はある。

なのでへビースマッシュコアの下爪として装着可能
61244977
ちなみに、撃った威力はあまり変わらない

②ガルバーンの赤はどれぐらい濃い?

クロスファイトの赤い主人公(級)機ということでドラグレンと並べてみた。
6669e7a2

ドラグレンよりは淡い色。ガルバーンは白+青クリアパーツなので同じ南の赤い機体なのに印象は全然違う。

ガルバーンもペンビー時代のバレルが装着可能。
6b059f01
ガルバーンレッドパーツカスタム
バレルをつけても締め撃ちに影響はない。

③ドライブ=ガルバーンの最低威力

eチャージシステムからセーフティパックの仕様が変わり、接地していないで撃った時の威力が著しく低下した
接地も締め撃ちもしないで撃った時の威力はもはや皆無。ポロっとこぼれるような特徴的な撃ち応え。
※もちろん接地+締め撃ちをすれば十分な威力で発射可能。
特にドライブコアは下爪のラバーの影響もうけるせいか、ビーダマン全機体でみてもトップレベルに威力の低い球が発射可能
(追記:飾り爪の付け方による影響も大きい)
これを何かに活用できないものか・・・?

④レブ=ドラヴァイス

d46ca9b0

クロスファイト機の名前は「コア名=ヘッド名」。

だから「メタルレブコア」に「ドラヴァイス(新)」をつけた場合「メタルレブ=ドラヴァイス」で合っているはずなんだけど・・・何とも言えないもどかしさ。

もともと締め撃ちし易そうなレブコア。

ad444dea

残念ながらSドラヴァイスの腕の締め撃ち部とレブコアは微妙に位置が合わない。

8a961166
※締めるパーツの左右入れ替え改造済み。
それでも、本体への負荷が怖いけど撃ち方によっては締め撃ちが可能。

⑤レブコア+ガルバーンアーム

この組み合わせを見つけて喜んでたら、すでに某掲示板や、別の掲示板で話題になっていた寂しさ。(そして、すぐに更新できなかった切なさ)
でもせっかくなので紹介。
97120afc
レブコア+ガルバーンアームを組み合わせるとものすごく締め撃ちがしやすくなる

締める前と締めた後を比較すると

4b70e192

閉まっているのがはっきり肉眼で見える・・・

恐ろしいことに、締め撃ちををしなければもともとのレブコアの性能である猛連射締め撃ちをしたらスーパービーダマン時代にも匹敵するパワーショットこれを任意で切り替えたいときに切り替えられる。しかもローラーコアのおかげでとてもスムーズパワーショットの連射もできる

正直、スパビー最盛期の機体にも匹敵する性能だと思う。
クロスファイト機なので、はやりのマガジンも併用すれば、歴代最強候補も過言じゃないかもしれない
(首が取れる対策も必要だけど)

頭や足に制限が無いので自由に選べるのもうれしい。

55fc0d70
(ドラゼロスレッグは要加工)
さらに公式ルールでは使えないけど、レブコアにはワンサイドウイングロールトリガースマッシュトリガーなんかもお好みで取り付けできる。

ビーダマンはたまに凶悪な組み合わせが見つかるから面白い!!

あまりの高性能っぷりが気になったので、ロードファイトをやっていたタカラトミースタッフにレブコア+ガルバーンの組み合わせをして良いのか聞いたところ

「互換性はある。ルール上問題ないけど、eチャージシステムは使えなくなる」

という回答を頂いた。

とりあえずロードファイト検定での使用は問題ないらしい。もっとも次の競技ではわからないけど・・・
カードゲームのようにビーダマンにも禁止パーツが指定される時代が来るのだろうか。

 
 

今ならガルバーンメタルレブコアも容易に入手可能なのでスパビー世代が復帰するには最高のタイミングなのかもしれない。
メタルレブコアが完売した店も増えてきたけど・・・

コメント

  1. メカ軌道 より:

    ちょっとこちらに書かせてもらいます。
    ちょっとビーダマンで困っていることがありまして・・・
    それはドラグレンの角についてです。
    ドラグレンの角が非常に取れやすくなってしまいまして。
    それで接着剤でつけようと思ったのですが、
    友達と僕を合わせて4体の龍をもっているので
    友達がドラゴルドを買う予定らしいので、
    そこで角を使ったりするので接着剤でつけれないのですよ・・
    どうにかなりませんかね?

  2. ほうじ茶 より:

    >メカ軌道さん
    それはドラグレン&ドラゴルドユーザーの抗えない宿命です。
    どっちを選ぶにしても割り切りましょう。
    蛇足ですが、ドラゴルドに装着したドラヴァイスローラーとドラゼロスウィングを外すのは大変なので、友達のドラゴルドを壊さないように気を付けてください

  3. TCSあーさん より:

    ビーダマンで取れやすいパーツがあったら、
    大抵の場合セロテープか何かで接続部を太くしてやれば抜けにくくなりますよ。
    スタッドが緩かったり、腕や頭の接続がガタついてたりにも使えます。オススメ!

  4. ほうじ茶 より:

    >TCSあーさん様
    アドバイスありがとうございます。
    旧コアとeチャージアームのガタつき防止のためにその方法を使うのは盲点でした。
    今度試してみます。
    長期保存することを考えると色褪せ&劣化しにくいメディシングテープ(半透明のセロハンテープみたいなやつ)やマスキングテープを使うのも良さそうですね。

タイトルとURLをコピーしました