
USB簡易可変電源(メイキング)
昨日紹介したUSB簡易可変電源のメイキング。 ※自分が使う限り安定して使えていますが、このブログを参考に作って見る場合、自己責...
玩具と製作好きによる気まぐれなブログ。「遊び」について語っています。
昨日紹介したUSB簡易可変電源のメイキング。 ※自分が使う限り安定して使えていますが、このブログを参考に作って見る場合、自己責...
電子工作をするときに少し面倒なのがちょっとした動作確認用の時の電源の確保。 無論1.5Vや3Vなら乾電池を使えば良いし、5Vならモバイ...
前回紹介したレーザーサイト付きのハンティングリンクス。 実際に遊んでいるとコンセプトは非常に面白いけどやっぱり光量不足なのが気...
無線遠隔操作「スペース・レスワイヤー」 安定した円盤機「リベリオン・フェザー」 これらを組み合わせて完成する今の...
フリックスの機体を考えたことがあるなら誰もが1度は考えたことがありそうな 「分離機を遠隔操作できれば簡単にマインヒット出来る」 を本気で...
最近工作で「SX-3.7V-40MAH」というリチウムポリマー電池(通称リポ)を愛用している。 ・小型で軽量なのに3....
小型・軽量なのに大容量・高出力な電池「リチウムポリマー電池」。 通称「リポ」。 エネルギー密度が高いので使い方を誤ると危険な...
誰得のLED情報。 今回ミニ四駆に使ったフルカラーLEDのLK-5RGBシリーズ ・LK-5RGB-WC ・LK-5RGB-WD(拡散...
コツコツ作っていたフルカラーLED電飾マシン。 いよいよ大会なので(あわてて)最終調整。 ボディの再塗装 現状だとLEDを正面から見る...
前回から大分空いてしまったけど久々のLEDコンデレマシン編。 今までの問題点として「ボディ内の電池を置くための空きスペースがか...